忍者ブログ
Master of Epicで活動するインベルとリネアロッサのブログのはず・・・
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ここ最近からGWにかけて第五弾錬金をやってみたので、成果をメモ代わりに記載。

過去のブログに載っているが、頻繁に神殿に通っていた頃に出たノアピ(プロテクトオーラ、
スナイパーショット、タイムボム、パルフレア、ホーリーストライク、アクティベイション
イグザースト、ダークネスフォグ)、原初の粉を全て保管しておいたのと、ファイアーシールド、
ファイアーブレイド、王鋼、ナジャ鱗、ウンディーネ関連アイテム、黒竹、ドラゴンの心臓などなど
ここらへんの遙か昔にゲットしていたアイテムを保管しておいたおかげで、今回殆ど追加調達
しなくて済んだのが、かなり助かっているかな。

20090503151259.jpg
ウェポンガード(リネアに使用済み)
思っていたよりも使いにくかった・・・ 盾マクロにうまくマージ出来ればいいんだけど
ちょっと厳しいかも。 現在試行錯誤中。

20090503151103.jpg
ギャロップポニー(エアリエルに装備)
これは元々作ろうとしていたわけではないんだが、想定外で出来た副産物。
エアのSTを上げたいなと思っていたので、エアに装備させておいたが、
見た目がなぁ・・・w

20090503151036.jpg
これは中級編バインダーの褒賞のワイドスターマイン。
第五弾錬金に手を出したのは、これ目当てだったんだが、途中から
その上を目指すことに・・・ 誰に使うかは検討中。

20090503151049.jpg
んで、特別編バインダーの褒賞のマジカルブラシセット。
最後の最後で材料切れたおかげで、ちょっと手間取ったかな・・・
これも誰に使うか検討中。。。
ワイドスターマイン、ブラシ共に効果時間はスキルに依存しないとの情報有り。(未実検証)
且つ、それぞれ調合、神秘が1必要との記載があるが、実際は0でも100%成功するらしい。
となると、使うキャラも限定されないということになるわけだが、それが更に悩む要因に・・・w

20090503151512.jpg
んで、最後に作ったのが、今回で復刻したブラックボーンウイング。
ウィスラーに装備させてみようかなと。 闇ブローチとの効果重複が可能なのか
否かが非常に気になるので、近々に検証予定。

その他作ったもの纏め:
・ドラキア武器全集 [ 弓編 ] (エアリエルで使用済み)
・ゲイルシュート (アシュベリィで使用済み)
・ツイスター (ウィスラーで使用済み)
・ファイアーストーム (ウィスラーで使用済み)
・チェンジエナジー (ヴァレッタで使用済み)
・頭乗せチューリップ黒
・セイクリッドレイ
・バックステップ

WGK 憑依人形は、欲しいことには欲しいんだが、作らなければいけない
アイテムが上記とは全く被らないおかげで、白紙状態。 これは多分手を
出さない可能性大かなぁ。


※このブログに移行してから大分経つが、キャラ紹介を追加。
http://infinity77.blog.shinobi.jp/Entry/56/

右のメニューのキャラリストの部分をクリックしての移動も可能。
ベルも今度作ってみるかぁ?

PR
20090503002824.jpg

今日の狩りはガイア→火牛。 ガイアは4人での特攻だったんだが、
あえなく撃沈・・・ ワンダラーを2人でやるにしても、残りの1人をルーンに当てる
べきか、それともガイアに当てるべきなのか、定石だとルーンのような気もするんだが、
実際どうなんだろなぁ。 ガイアでやられると、もやもや感残りまくりなんだよねぇ・・・
これは近々に行かねばなるまいて。

んで、気を取り直して火牛へ。 面子は5人で、前半ははっきり言って勝てる気が
しなかったというのが正直なところ。。。 火力が足らなくて回復してしまうといった
消耗戦の様相だったんだが、中盤からエイムを使い始めて、楽になったかな。
鈍足になるのであまりエイムを使わないようにしてたんだが、意外と使えるもんだなぁと。

まあ、そんなこんなで何とか討伐には成功。

20090503003028.jpg

ドロップは、火の玉(ブローチの材料)と盾のレシピくらいだったかな。
それにしてもこれまでそこそこ火牛をやっているが、全くバーサク装備が出た試しが
ないんだよね。。。 かなりレアドロップのようだ。

それでは時間も時間なので、今日はこの辺で。
20090429173949.jpg
とりあえず、メモ代わりに育成記録を・・・

ワイバーン LV100.9
ホム LV63.0
エイシスイクシオン LV57.7

最近の狩り場は、共闘、トレントアスリートらへんかな。 ホムの60台って
何気に狩り場に困るかも? マタリやってるが、先はまだまだ長いねぇ。
さて、前回の更新から大分時間が経ってしまっておりますが、とりあえず更新を。
昨週のメンテでエルアン宮殿が実装されて、早速行ってきました。

20090423000459.jpg
これは賢王の間の様子。 リザードマンが大量に沸くんだが、Repopも早いし、
めっさきつかった・・・ でも何故か景品がないという・・・ ある意味転生の間よりも
全然難しいし、何か報酬があってもいいと思うんだがねぇ。 

20090425192517.jpg
これは、儀式の間のボス戦の様子。 HP超回復が辛かったかな・・・
あと、ここにはInfiメンバーで向かったんだが、俺だけ透明板のエリアで落下して
しまったので、ソロでやることに。 あの透明板、苦手だわ・・・orz

20090426170436.jpg
そしてこれは転生の間の様子。 ここにはグラフさんとシチの3人で来たんだけれど、
シチはあえなく途中のトラップに引っかかり、断念。 というわけで、グラフさんとの
2人での挑戦となりやした。 このSSは0時に入って、4時までの待機中の図。

20090426172621.jpg
そしてこれが転生の間のボスのミノタウロス。 二段階あって、これは2回目の
戦闘の図。 ボスのLVは毎回違うみたいで俺らが言ったときは、MAX設定。
ヴァレで行ったのは失敗だったと痛感。 ダメが350とか、あり得んでしょ・・・w

というわけで、今回はこのへんで。
20090402102710.png

とりあえず、ここ最近の活動状況を・・・
3月、4月とリアルが立て込み気味だったこともあって、特に平日のMOEへのIn率が
減ってしまっておりやす・・・

ここ最近は、SSのペット構成で共闘、もしくはサベージルーキーでホム上げって
感じかな。 さほど時間をかけてはいないので、ホムもイッチョンもまだ50付近の状況。
ルーキーでの育成も大分上がりが鈍ってきたので、そろそろ次を考えないといけないかな。
パピーあたりでもまだ上げられるんだろうか? 今度試してみよう。

それでは今回はこの辺で。
20090322160315.png
とりあえずは、タイトルにもあるようにホムは育ててみようかなという気にはなってきた
今日この頃。 ワイバーンに比べて大分HPが低いので、育成相手を選ぶというのも
あるんだが、何より気が抜けないかも・・・

あとは、ぼちぼちクリスタルを集めておかないと、後々破産する可能性大なので、
バハ攻略をしないといけなくなるんかなぁ・・・ 金を貯めたいとか思ってるFSメンバー諸君、
バハ攻略メンバーの一員となってくれる人募集中です。。。 何か色々とサイトを見ていると
結構普通に時の石を数個稼いだりとかしてるのよね。 これがFS内で出来るといいかなーと。



あと、話は変わって、これまで所謂VOCALOIDには全くもって興味なしだったんだが・・・
ふと何気なく辿り着いた曲にやられてしまいました・・・ てか、最初はVOCALOIDだと気づかずに
聴いていたわけで。 曲もオリジナルで良くできてるし、作っている人、すごいとしか言いようがない。
個人的主観ではあるが、声的には初音ミクよりも巡音ルカのが好きかな。
下記、お気に入りということで、よかったら聴いてみてくだせえ。







今回はこのへんで。
20090320165432-2.png
掲題の通り、ワイバーンの相方を検討中・・・
本格的に稼働するのは、先になるとは思うんだが、とりあえずどれを育てるかは
決めたいかなと。

ワイバーンが高HPで壁タイプなので、ある程度火力があるタイプでもいいのかなと
いう観点で考えるとイッチョンとかグレイブンあたり。 将来的に3匹多頭をやろうと
するとすれば、調教スキル値に依存しない特殊ペットを2匹選ぶ必要があるわけで・・・

といっても、俺が150まで上げられるわけがないので、調教を100まで取るとすれば
Lv100のペットを2匹までは連れられると考えると、特殊ペットを2匹にする必要も
ないかなーという気がしなくもない。

今のところ、傾きかけているのは、ワイバーン(これ確定)+ホム+イッチョンORゴーレム
あたりかなーと。 イッチョンはHPもあるし、手数もそこそこなので結構気に入ってる
んだよね。

というわけで、しばらくは色々と試してみて相方を決めようかなと思っとりやす。
それでは今回はこのへんで。

※今回はいつもと違う画像編集ソフトを使ってみたんだが、どうだろう・・・
なんか玄人向けっぽいので、操作が複雑でよくわからんのだが、フリーの割には
よく出来ていると評判なので、勉強中。
今思えば、本当に長かった道程・・・

ウーから育て始め、何とか一匹も殺すことなくワイバーンへ。
80台半ばで一度挫折しながらも、再度茨の道へ。
下記エンディングロールみたいなもんです・・・(笑)

20090314081822.jpg
終盤はひたすらタイラント・・・ ウン様は倍率が高そうだし、少しでも気兼ねなくやりたい
ということで、一匹も手を出さず。 とは言ってもタイラントも一匹しかいないので
周りに気を遣いながら、時間をずらしつつ育成。

20080605233248.jpg
もうギガスも末代まで友好は取れないほどにぬっころしまくり・・・
90台は本当に狩り場に困った・・・ ツインで97まで粘った人ってそんなに
いないんじゃあるまいか。

20090314081439.jpg

20090314082115.jpg
99.9になって即LD・・・ ルートはしてたので、多分巻き戻りはないだろうと思ってはいたが、
かなり焦った・・・ 

そして・・・

20090314085638.jpg
祝100到達!!!
100になった瞬間にワイバーンは火を吐いてました(T_T)
勿論SSなんぞ撮れるわけもなく。


挫折していたワイバーンを100にしようと決めたのは1月の某日。 
一度挫折しているだけに一日どれくらいのペースならば達成出来るだろうかと
考えに考えた末、0.2程度ずつならば土日でもリカバリー出来るし、という事で
下記のような予定表を作成・・・(初公開

敢えてこんな予定表を作ったのは、目標に対してどれくらいの位置にいるのか
を極力把握した方が加減が出来るかなと思ったので。 
偶然にも0.2ずつ上げた場合の推移としては3月末でちょうど100.0になる
計算だったわけで、すごい偶然ではあったかな。 LV推移とあるのが実際の
結果を示していて、差異というのは目標との差異を示してます。
備考欄は記載のままだが、育成にあたっての相手とラブペの使用についてを
メモ代わりに記載。 ラブペの使い方としては、基本的には使い切れる分しか
使わず。 つまり、2枚使ってしまうと効果が余ってしまう場合は、何も使わずに
次回へ持ち越し。 あと補足すべき点は、合間合間でスルトの神殿に行ったり、
共闘を気分転換に少しやったりはしているが、下記のログには書けていない
部分有り。

-----------------------------------------------------------------------------------------
■ワイバーン育成スケジュール
日付    到達目標LV  LV推移  差異  備考   
2009/01/16 85.2     85.4   +0.2  ラブペDX使用、ギガスマッドネス
2009/01/17 85.4     86.1   +0.7  ラブペDX使用、ギガスマッドネス
2009/01/18 85.6     86.6   +1.0  ラブペDX使用、ギガスマッドネス
2009/01/19 85.8     86.9   +1.1  ラブペ使用、ギガスマッドネス
2009/01/20 86.0     87.1   +1.1  ラブペ使用、ギガスマッドネス
2009/01/21 86.2     87.4   +1.2  ラブペ使用、ギガスマッドネス
2009/01/22 86.4     87.7   +1.3  ラブペ使用、ギガスマッドネス
2009/01/23 86.6     88.2   +1.6  ラブペ使用、ギガスツイン
2009/01/24 86.8     88.4   +1.6  ラブペ使用、ギガスツイン
2009/01/25 87.0     89.0   +2.0  ラブペ使用、ギガスツイン
2009/01/26 87.2     ------   +1.8  稼働なし
2009/01/27 87.4     ------   +1.6  稼働なし
2009/01/28 87.6     89.3   +1.7  ラブペ使用、ギガスツイン
2009/01/29 87.8     89.6   +1.8  ラブペ使用、ギガスツイン
2009/01/30 88.0     90.0   +2.0  ラブペ使用、ギガスツイン
2009/01/31 88.2     90.7   +2.5  ラブペ、ラブペDX使用、ギガスツイン
2009/02/01 88.4     91.3   +2.9  ラブペ、ラブペDX使用、ギガスツイン
2009/02/02 88.6     ------   +2.7  稼働なし
2009/02/03 88.8     91.6   +2.8  ラブペDX使用、ギガスツイン
2009/02/04 89.0     91.9   +2.9  ラブペDX使用、ギガスツイン
2009/02/05 89.2     ------   +2.7  稼働なし
2009/02/06 89.4     92.2   +2.8  ラブペDX使用、ギガスツイン
2009/02/07 89.6     92.8   +3.2  ラブペDX使用、ギガスツイン
2009/02/08 89.8     93.0   +3.2  ラブペDX使用、ギガスツイン
2009/02/09 90.0     ------   +3.2  稼働なし
2009/02/10 90.2     93.2   +3.0  ラブペDX使用、ギガスツイン
2009/02/11 90.4     93.5   +3.1  ラブペDX使用、ギガスツイン
2009/02/12 90.6     93.7   +3.1  ラブペDX使用、ギガスツイン
2009/02/13 90.8     94.1   +3.3  ラブペDX使用、ギガスツイン
2009/02/14 91.0     94.2   +3.2  ラブペDX使用、ギガスツイン、共闘
2009/02/15 91.2     94.3   +3.1  共闘
2009/02/16 91.4     ------   +2.9  稼働なし
2009/02/17 91.6     94.4   +2.8  共闘
2009/02/18 91.8     94.5   +2.7  ラブペDX使用、ギガスツイン
2009/02/19 92.0     94.7   +2.7  ラブペDX使用、ギガスツイン
2009/02/20 92.2     94.9   +2.7  ラブペDX使用、ギガスツイン
2009/02/21 92.4     95.0   +2.6  ラブペDX使用、ギガスツイン
2009/02/22 92.6     95.1   +2.5  ラブペDX使用、ギガスツイン
2009/02/23 92.8     ------   +2.3  稼働無し
2009/02/24 93.0     ------   +2.1  稼働無し
2009/02/25 93.2     95.2   +2.0  ラブペDX使用、ギガスツイン
2009/02/26 93.4     95.3   +1.9  ラブペDX使用、ギガスツイン
2009/02/27 93.6     ------   +1.7  稼働無し
2009/02/28 93.8     95.8   +2.0  ラブペDX使用、ギガスツイン
2009/03/01 94.0     95.9   +1.9  ラブペDX使用、ギガスツイン
2009/03/02 94.2     96.0   +1.8  ラブペDX使用、ギガスツイン
2009/03/03 94.4     96.1   +1.7  ラブペDX使用、ギガスツイン
2009/03/04 94.6     96.2   +1.6  ラブペDX使用、ギガスツイン
2009/03/05 94.8     96.4   +1.6  ラブペDX使用、ギガスツイン
2009/03/06 95.0     ------   +1.4  稼働無し
2009/03/07 95.2     96.9   +1.7  ラブペDX使用、ギガスツイン
2009/03/08 95.4     97.7   +2.3  ラブペDX使用、ギガスツイン(97.0まで)、タイラントグリフォン
2009/03/09 95.6     97.9   +2.3  ラブペDX使用、タイラントグリフォン
2009/03/10 95.8     98.1   +2.3  ラブペDX使用、タイラントグリフォン
2009/03/11 96.0     ------   +2.1  稼働無し
2009/03/12 96.2     98.2   +2.0  ラブペDX使用、タイラントグリフォン
2009/03/13 96.4     99.1   +2.7  ラブペDX使用、タイラントグリフォン
2009/03/14 96.6     100.0   +3.4  ラブペDX使用、タイラントグリフォン
2009/03/15 96.8     N/A
2009/03/16 97.0     N/A
2009/03/17 97.2     N/A
2009/03/18 97.4     N/A
2009/03/19 97.6     N/A
2009/03/20 97.8     N/A
2009/03/21 98.0     N/A
2009/03/22 98.2     N/A
2009/03/23 98.4     N/A
2009/03/24 98.6     N/A
2009/03/25 98.8     N/A
2009/03/26 99.0     N/A
2009/03/27 99.2     N/A
2009/03/28 99.4     N/A
2009/03/29 99.6     N/A
2009/03/30 99.8     N/A
2009/03/31 100.0    N/A
-----------------------------------------------------------------------------------------

序盤に貯金を作っておいて、中盤過ぎからは逆にその貯金を消費する推移。
終盤は時間帯を朝方とかにしてタイラントにした結果、効率も大分上がったので
また盛り返せたって感じかな。 結果的には2週間ちょいほど予定よりも早く到達。

2/15あたりで共闘の記載が多く明示してあるのは、ツインの上がりが鈍くなって
他の狩り場を探していたため。 スルトの黒骨に行ったりもしたんだが、
トレインは多いし、落ち着いて出来る環境ではなさそうという判断から、
考えた末にツインで続行することに。

97あたりになるとツインで上げるのに耐えきれなくなり、試行錯誤の末に
タイラントグリフォンへ。 ここは触媒の消費も優しかったりと、良い条件では
あるものの、1匹しかいないので、時間帯を朝方にするとかで調整。

手元に残ってた他のメモとしては、
※ツインは94付近で第一段階上がりが鈍る
※94~97で0.1=ツイン2.0体~2.5(DXあり
※ギガスツイン:97.0の時点で0.1=ツイン3.5体ほど(DXあり
※タイラントグリフォン:1体を6割ほど削ると0.1UPペース(DXあり

20090314091058.jpg
もうここから夕日を見ることも、当分あるまい・・・
これからの稼働については、しばし検討かな。 さあ、次には誰が続いてくれるんだろうか。。。w
ベルか!? ベルなのか!?(

以上、達成レポートでした!

P.S. ベル、異動先は関東へ・・・!
ベルが約束通り、更新をしているようなので・・・ テンプレ変更してみました!

これだけじゃ何なので、2/28のガイア討伐の図・・・(ブログの更新忘れてたぽ・・・

20090228235210.jpg

これは俺がどうやら久々にウィスラーで後衛をやったときのようだ・・・(微かな記憶
俺らはやっぱガイア討伐が好きだねぇ・・・w

今日はこのへんで。
20090308232832.jpg

とりあえず、今日(日曜)の夜は、ガイア討伐へ。

面子もある程度揃ってたことあって、危うい場面無く撃破。 俺は2回ちんだけどね・・・
そろそろ、近接オンリーでのガイア挑戦を本気でやってみてもいいかなーと。
次あたりは移動するようになったナジャでもやって、その後かな。

今回の景品は、変性コインにオリハル、回避賢者などなど。
ダイスはピレッチ、デニさん、bすけの順位でした! おめっとさんw 
俺の結果は聞かないでくれ!(ヤーンさんもね・・・w

とりあえず、おちかれw
前のページ HOME 次のページ
photo by 七ツ森  /  material by 素材のかけら
忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
時計
プロフィール
HN:
インベル&Jade
性別:
非公開
自己紹介:
MOE P鯖で活動中
FS †Infinity†所属
キャラリスト(インベル)
■インベル(将軍)
■インベラ(マインロード)
■KNESS(プリーストロード)
■トルサ(農場主)
■フロウジョン(ジャベリンナイト)
■カンパーナ(着付け師)
■DARKNESS(マスターテイマー)
■スイクルデス(アーマーナイト)
■ベルレイナス(イーストウッド)
■Deathtiny(秘薬師)
スライドショー
最新コメント
[11/08 akko]
[10/11 J]
[10/11 デニ]
[10/10 J]
[10/09 akko]
最新トラックバック
「(C)ROSSO INDEX K.K. / HUDSON SOFT All right reserved. 株式会社ロッソインデックス及び株式会社ハドソンの著作権を侵害する行為は禁止されています。」
ブログ内検索
カウンター